アップデートした
最近言語の発達が早くて、よう分からん(/_;)
c++の純粋仮想関数とかjavaのインターフェス止まりにしてほしい_(_"_)_
登録:
投稿 (Atom)
import this
The Zen of Python, by Tim Peters Beautiful is better than ugly. 醜いより美しいほうがいい。 Explicit is better than implicit. 暗示するより明示するほうがいい。 Simple...
-
遅くとも4日間でコーデイングを終わらせるべきです。 あとは、楽しいデバッグが待っています。※ が、教育機関(含高専)では、プログラミングは教えますが、デバッグの仕方はあまり教えてないようです。 ・・・なので、問題が起こると “教えて君” になります。 現在は、「 ...
-
最近、C++のコーデイングに Visual Studio Code を使っている。 私の場合は、大抵言語に合った IDE を使うのだが、こいつは 何かと使い勝手がいい 。 (個人的に)MSの批判が多い中、 これは ! と思えるソフトだと思う。 まだまだ使い始めたばかりなので...
-
Windowsってメモリ喰いのCPU喰いのような気がするけどみんなどうなんだろう? 通常運用で、 メモリやCPUが50%超えたらアウト じゃないのか? ・・ FreeBSDのクライアントに、Windowsを使うと メモリが足りなくなる 事が有る。 プログラムそのものに問題が...